PRECONTRAINT 602
セルジュフェラーリ社独自の特許技術プレコントラン®テクノロジーを使って生み出されたテント倉庫用膜材PRECONTRAINT 602(プレコントラン602)。プレコントラン®テクノロジーにより、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線から基布の劣化を防ぎ、生地の長寿命化を実現しました。また、タテ・ヨコで同等の引張強度を実現し、極めて伸びの小さい寸法安定性に優れた生地に設計されています。従って、テンション構造の膜体として用いても引張強度の残存率が高く、長年使用しても生地のたわみが起きません。国土交通省のテント倉庫膜材認定も取得しています。カラーは、日本オリジナルの3色を展開しています。

紫外線劣化しにくい
プレコントラン®テクノロジーにより、ポリエステル基布の頂から最表面までの樹脂層が従来より顕著に厚い為、紫外線から基布の劣化を防ぎ、生地の長寿命化を実現しました。テント生地の主な劣化原因は、紫外線が基布に到達するものと考えられています。

サギング(たわみ)が起こりにくい
プレコントラン®テクノロジーにより、生地はタテヨコの寸法安定性に優れ、伸びが起こりにくい構造になっています。そのため、長年使用しても、生地のサギング(たわみ・垂れ下がり)が起こりにくく、それにより、生地のバタつきが抑えられ、長持ちします。
特性
寸法安定性
防水性
防炎性
メンテナンス性
耐UV・
高耐久性
物性項目 | PRECONTRAINT 602 | 規格 |
---|---|---|
重量 | 660g/㎡ | |
厚さ | 0.51㎜ | |
幅 | 180㎝ | |
標準長さ | 50m乱 | |
引張強度(タテ/ヨコ) | 1500/1500N/3㎝ | |
引裂強度(タテ/ヨコ) | 200/200N | |
伸び率(タテ/ヨコ) | 1%以下(100kgf/m荷重時) | |
防カビ処理 | 防カビ性あり | |
防炎認定番号 | F-08024 |
使用上の注意
縫製上の注意
①ライスター、パフ等の熱融着による接合の際は、臭気が発生しますので、必ず作業場を換気してください。
②高周波ウエルダーで溶着する際は、溶着部分に通電性を有する物質が付着していると、希にスパークを起こすことがありますので、ウエルダーバー及び膜材料の溶着部分に付着物の無い状態で溶着してください。
廃棄について
膜材料および膜材料縫製製品を廃棄される際は、下記の方法で処理してください。
①廃棄物処理法、都道府県条例に従って処理してください。
②認可を受けた産業廃棄物処理業者に処理を委託してください。